高い山を目指すなら、小さな山へ登ろう

サッカーの世界を山に例えます。ワールドカップというのがエベレストだとすると、その世界最高峰を目指す選手たちは、小学校の頃からの小さな大会か らはじまり、小さな山を一つ一つ乗り越えることで達成感、満足感を覚え、それが次の山へ登る原動力につながっていくのだと思います。サッカーの世界では、 17才以下の世界大会があり、20才以下の世界大会があり、23才以下のオリンピックがあり、ワールドカップという年令制限のない本当の世界一を決める大 会があります。

それぞれ各年代の山へ登る達成感を味わった選手が、はじめて頂点を目指すことができます。小さな山でも、それを超えた達成感、成功体験の中から次の山への意欲が生まれてきます。

要するに、選手に意欲を持たせようと思ったら、その体験をなるべく多くさせてあげることです。私たちがいくら言っても、選手たちがその気にならな ければ何も始まりません。指導者も、いくら説明がうまくても、選手がよくなっていかなければ何もしていないのと同じだといえるでしょう。私も指導者になり たての頃は、これもあれもとすべて言いたくなったものでした。しかしそれは選手にしてみたら、いったい何をすればいいのかと混乱するだけ。たくさんの知識 の中から、適切なタイミングで適切なものを与えることで選手も納得するのです。そのあたりの適切な見極めが、指導者に求められている資質だと思います。

いよいよ2004年はオリンピックイヤー。アテネに向けて、まず3月の最終予選に万全の準備をしていきたいと思います。

2003年中はご支援ありがとうございました。

2004年は更に大きな成長をとげたいと思います。

Y-REPORT バックナンバー