Category Archives: 今日の一枚

博多 稚加榮

福岡へ仕事で伺いました。
日本の素晴らしい交通インフラのおかげで移動はタイトである。
この日も福岡、日帰りの旅となりました。
一生の間に使える時間は限られています。より強くやりたいと思っている事には、より多くの時間を割くようにしています。
スケジュールは自分で管理し、目的達成の為に日々の行動に落とし込んで実行している。
仕事のやり方は自分次第で驚くほど変わる。
厳しい仕事を成し遂げるところに成長が有るのだと思います。
写真は博多明太子を購入した稚加榮のお店。

二宮JAPAN新年会

二宮JAPAN新年会が東京駅近くのサバティーニ・フィレンツェ東京大丸店で開催されて、参加させていただいた。
当時の二宮監督始め多数の参加メンバーで熱くサッカーの話を中心に盛り上がった。
現日本サッカー協会会長の大仁さんが当時の代表コーチで朝から厳しく指導していただいた。
東京駅に近く遠方からも出席していただいてたくさんの先輩に刺激を受けた。
写真は終了後の一枚。

本田選手初スタメン

ミランVSベローナの試合を担当。
ミランのホーム、スタディオジュゼッペ  メアッツァでの試合が本田選手のセリエAでの初スタメン試合となった。
子どもの頃からのセリエAで10番をつけてプレーするという夢を一つまた叶えた姿が子供達に勇気を与えてくれる。
バロテッリ、カカ、ロビーニョ、モントリーボらとの共演は楽しい。
コンディション、コンビネーションが上がった本田選手のミランを想像するとワクワクしてくる。
写真は中継担当の林さんと曽根アナとの一枚。

新潟県サッカー協会

新潟県サッカー協会の新年会にお招きいただいた。
トークショーにはアルビレックスの田中亜土夢選手、川又堅碁選手も参加。
柳下監督も抱負を語るなど盛り沢山の新年会で関係者の皆さんの熱気もすごかった。
控え室で柳下監督ともタッぶり話した。今月24日から沼津でキャンプを張るなどいよいよ始まるシーズンの準備の話しは興味深い事ばかりだった。
ヤマハや磐田時代の仲間も顔を出してくれたが初代ジュビロの監督の長澤和明さんにもお会いできた。
写真は新潟グランドホテルから見た信濃川。

函館空港

函館市の隣の北斗市を訪れた。
スポーツイベントで子ども達、指導者、保護者の皆さんに90分と質疑応答も含めて講演。
2015年度開業する北海道新幹線の新駅は北斗市内に建設される、東京駅から北海道の北斗市内新駅まで、3時間50分の予定。
北斗市は新駅開業で盛り上がりを見せている。観光地函館の玄関となる新駅がどう北海道の発展につながるのか楽しみである。
天候の心配もあったが無事に日帰りでの旅を完了した。
これからは新幹線と飛行機と目的に応じて選択できる。
写真は帰りに函館空港での一枚。

東京乗馬倶楽部

代々木公園と明治神宮一帯の緑は大都会のオアシス。
東京乗馬倶楽部はその一帯の北西側に位置する場所にある、参宮橋駅からすぐ近く便利な環境である。
最近は参宮橋駅近くで会食することも多くこの辺りを歩く機会も増えたが心休まるエリアで楽しい。
写真は東京乗馬倶楽部の外観。
独特の雰囲気がまた存在感を醸し出している。
東京オリンピックに向けてどうスポーツのステージが上がるのか日本人の力を示すチャンスがやって来た。

ファンルーツ

ファンルーツの平野さん、笠間さんと打ち合わせで青山一丁目を訪れた。
プーマやドルトムントなどのスクールを展開する芦花公園など数多くの事業を手がけている。
海外とのパイプも太くいつも参考になるお話を聞いて勉強させていただいている。
現状に満足した瞬間、成長はストップする。
常に前を、世界を見据えている姿勢に共感している。
最後に勝つまで諦めなければ必ず勝利する。人生もビジネスも試合も同じである。
写真は打ち合わせ後に撮った青山一丁目交差点での笠間さん。

Jリーグ

新シーズンに向けたJリーグの取材でJFAハウスを訪れた。
FUJI  XEROX  SUPER  CUPで始まる新しいシーズン。
2月22日、まで1ヶ月と少し待ちきれないサポーターも多くいるでしょう。
今年の注目や見どころ、魅力を話し尽くした。
Jリーグの成長なくしてワールドカップの頂点は見えてこない。
Jリーグの素晴らしさを今年もどんどん発信していきたい。
写真は取材後の一枚。

大宮

仕事で大宮へ。
新幹線で東京駅から大宮駅までは長野、上越、東北新幹線と数分おきに電車がある。
外国人のスキー客も多く混雑している感じのプラットフォームは賑わいがある。
大宮駅からは徒歩で会場まで行き90分の講演。
15年度末には函館まで伸びる東北新幹線、14年度末には金沢まで延伸する長野新幹線と充実する。
旅好きな私には乗ってみたい新幹線の延伸する区間である。
写真は大宮駅前での一枚。

新八重洲口

沼津法人会サッカー教室で沼津へ。
小学3~4年生と中学生の2部構成で充実した交流となった。
福西さん、アスルクラロのスタッフのサポートで本当に効率のいい流れるような運営で子供達が高い集中力を保ち続けてくれたことに正直、少し驚いている。
その沼津へは新幹線で東京駅から三島駅、その後、車で移動した。
東京駅の八重洲口が完成に近づき存在感を見せ始めた。
緑も多く気持ちのいい旅の朝となった写真がこの一枚。