Category Archives: 今日の一枚

電通年賀会

帝国ホテル東京での電通年賀会に出席。
スポーツ関係者も大勢参加しており賑やかな正月気分を満喫して楽しい時間となった。
サッカー協会は大仁会長始め大東チェアマン、佐々木監督も参加しており新年の挨拶にはいい機会となった。
メディアの皆さんの発信なくしてスポーツの発展は難しい、特にプロスポーツはさらに比重は高い。
写真は福田さん、井原さん、との記念の一枚。
毎年、この年賀会では老舗店の料理に行列ができる。

南神門

明治神宮を参拝。
大舞台でまず乗り越えなければならない問題は、心理的な恐怖だ。
成功する為には、恐怖心を克服しなければならない。
成功というものは、偶然では手に入らない。
日本人の心の拠り所が神社やお墓であると思います。
年末年始は必ずお参りと掃除です。
新しい時代の指導者には、強烈なリーダーとしての個性よりも、グループで成功を勝ち取るために、1人ひとりの個の力を引き出す調整役的なリーダー像が確立されつつある。
仕事で大きな結果を出していくには、他者の力に助けてもらう必要があるからです。
写真は明治神宮、南神門。

鮎沢PA

正月から静岡と東京を行ったり来たりの生活も楽しい。
旅は楽しそうだが、移動は大変そうである。
自分の意志で動くことは、疲れないが、やらされる仕事はつまらない。
仕事は自ら創るべきで、与えられるものではない。
一人の時間を充実させる為に、車にはこだわりを持っている。
快適な移動空間には身体だけではなく、心を整えてくれる効果があるから多少お金も賭けることにしている。
体は心に、心は財布に依存している。とはユダヤの格言。
写真はPAからの富士山。

代々木八幡宮

初詣で。
代々木八幡宮を訪れた。
パワースポットとしても人気の神社、元日は物凄い人でお札だけいただき、改めて伺った時の写真がこの一枚。
「難しい仕事を狙え」
それを成し遂げるところに大きな進歩がある。
意欲や情熱は必ず人に伝えられると信じている。
目に見えないものの力を信じない人は、成長がない。
魂とか空気、感情、オーラとか心が発散する力が大切だと思う。
素晴らしい空気を満喫した初詣でとなった。

天皇杯 決勝

明けましておめでとうございます。
天皇杯 決勝。
マリノスとサンフレッチェのリーグ1位、2位のゴールデンカードとなった。
日本最古で最大のトーナメント。
記録も桁違いの凄さ。
先人達が積み上げた歴史に感謝するしかない。
最後の国立、このスタジアムではもうプレーできない。
天皇杯の決勝、元旦は特別な刺激を与えてくれる。
写真は表彰式での一枚。

92回高校選手権

全国高校サッカー選手権大会。
帝京長岡と徳島市立、履正社と秋田商業のカードを川崎等々力競技場で視察した。
ユース年代の大会としてはおそらく世界一の運営と規模だと思う。
履正社は交代のカードがしっかりと仕事をして終盤ゲームを決めた。
終盤にパワーアップできる一体感、役割をまっとうするサブの力が大会では大事。
Jユースはプロには近い。
高校サッカーは日本代表に近い。
データが物語っている。

インカレ決勝

第62回全日本大学サッカー選手権大会。
最後の国立でのインカレ決勝は国士舘大学と大阪体育大のカード。
母校の応援はやはり熱が入る。
OB、後援会、保護者会、など多くの懐かしい顔に出会えて幸せな国立での再会となった。
学生時代の苦楽をともにした仲間との時間はかけがいのない思い出と絆をもたらしてくれた。
試合終了後、オリンピアでのお疲れ様会には選手も参加して歴史の重みを実感した様子。
大学サッカーの成長が世界に例のない日本の仕組みとなる。
国立での一枚。

ワールドスポーツ11

ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエAを中心にヨーロッパサッカーをお伝えする番組。
ブンデスとセリエはウインナーブレイクで小休止。
プレミアリーグは過密日程で新年を迎える。
マンU、インテル、ミラン、マインツの岡崎選手も調子がいい。とにかく注目の選手チームが増えた。
写真はキャスターの田岡さんと鈴木桂一郎アナウンサーと、番組終了後の一枚。

おでん 安兵衛

福岡のおでん、安兵衛さん。
今年は二回、お世話になりました。
季節も寒さが増してあったかいお酒とおでんは最高の組み合わせ。
お店の雰囲気が歴史の重みを感じさせてくれる。
楽しい時間がまた来年の仕事のモチベーションになる。
来年、ワールドカップでどう盛り上がるのか?
長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が見える。
おでんの深みが計画の重要性に気付かせてくれる。
写真はおでんの盛り合わせ。

大学選手権 準々決勝

相模原市での大学選手権、準々決勝を視察した。
母校、国士舘大学の応援がメインであれるがJリーグ関係者を始め賑やかな顔ぶれで、情報交換や懐かしい仲間との再会と味のある一日となった。
途中、冷たい雨と風でコンディションが変化するなかでクウォリティの高いプレーに感心した。
やはり頂点を目指す試合は最後まで出し尽くす残り少ない時間まで響くものがある。
写真は流通経大と国士舘大学の試合での一枚。