Category Archives: 今日の一枚

日本橋と五輪招致

打ち合わせで日本橋を訪れた。
日本の象徴的な場所である日本橋の横の首都高速高架橋に五輪招致の大きなポスターがあった。
いよいよ今週に迫った2020五輪開催地の決定。
メンバーはすでにブエノスアイレス入りしてロビー活動中だと思いますが、日本の未来を左右する歴史的な瞬間となることは間違いない。
打ち合わせ後、東京駅まで歩いて移動する途中に映した一枚。
世界に誇れる大都市、東京にまた新しい歴史と誇りが誕生することを期待している。

テクノパーク白岡

テクノパーク白岡共同組合様の講演会で埼玉県白岡市コミュニティーセンターを訪れた。
共同組合が白岡市の貢献事業としてはじめて企画された。
「心をつかむ人材育成術」をテーマに話をさせていただいた。
終了後、共同組合の皆様と割烹、藤さんで会食、その後の一枚がこの写真。
香港で活躍中の大学の後輩の父、宮本様がテクノパークで会社を経営されているご縁で本当に楽しい時間となった。

ダバディ氏

2002年日韓ワールドカップでは素晴らしい経験をさせていただいた。
数々の思い出は今でも鮮明に記憶にある。
フローラン・ダバディ氏とはトルシエ監督の通訳とコーチという関係。
先日、久しぶりに試合会場で一緒になったときの一枚がこの写真。182センチの私も190センチを超える彼との一枚では小さく見える。
彼は、フランス語、英語、日本語、の他にも韓国語や多くの言語を操る、本当に素晴らしい仲間だった。私とトルシエ監督の間で苦労が多かったはずだがいまでは楽しい友達。
会えば楽しい思い出話で盛り上がるが、苦しい事が懐かしい。

ヴァンジ彫刻庭園美術館

イタリアの彫刻家、ジュリアーノ・ヴァンジの個人美術館が静岡県長泉町のクレマチスの丘にある。
彫刻は立体で、見る角度によって、たくさんの面がある。
たくさんの面や奥行きを持つ立体は、複雑さをあらわすのに適しているのかもしれない。
世界の未来は、若い人々がどのように自分たちの人生を考えていくかにかかっている。
指導者として若い人々に何を残してやれるか考えざるを得ない視察となった。
庭園内での一枚。

メキシコ ラミレスコーチ

静岡県サッカー協会がお招きして、指導をお願いしているメキシコのラミレスコーチとクレマチスの丘で視察と会食をさせていただいた。
ユースダイレクターの石井さん、専務理事の竹山さん、田中さん、ラミレスコーチとの一枚をビュフェ美術館前にて。
この後、岡野会長も合流されての楽しく充実した時間となった。
ロンドンオリンピックで優勝したメキシコの基礎を築かれたラミレス氏の話は参考になった。

アスルクラロ スポーツクラブ

一般社団法人 アスルクラロスポーツクラブの視察と理事会、出席のため沼津を訪問。
地域、総合型スポーツクラブとして、サッカー、新体操、テニス、を中心に様ざまな教室やイベントを実施している。
元日本代表選手らによるバレーボール、登山、カヌーや料理、習字など多岐に及ぶ 豊富な種目を専属指導者でカバーしている。
地域の心豊なコミュニティの場として存在感をさらに出して行きたいと考えている。
理事会前の一枚。

鹿島対横浜

Jリーグ22節。
鹿島と横浜の試合を中継。カシマサッカースタジアムは首位マリノスに6位鹿島が挑む構図に盛り上がりをみせた。
優勝争いにはどうしても負けられない鹿島が素晴らしいモチベーションで粘り強い戦いをみせた。
ホーム負けなしの鹿島と先制すれば負けなしの横浜注目の上位対決を楽しんだ。
鹿島の若手の成長ぶりを実感する大満足の試合となった。
写真は中継に使用した両チームのデータ資料。

魅力シンポジウム 磐田

グランドホテル新高輪での磐田魅力シンポジウムに参加させていただいた。
生産と流通の拠点、磐田。
未来を拓く絶好のビジネスステージと題して渡部市長と司会の長谷川玲子さんとのトークで魅力を発信。
生活環境、スポーツを通じた子育て、教育などをキーワードにした対談もあっという間に時間が過ぎてしまった印象。
その後、情報交換会にも参加させていただいた。
写真は産業部の皆様との一枚。

PUMAクリニック

横浜で行われたプーマサッカークリニックを視察。
ドルトムントの育成スタッフが今年も東京と横浜で開かれているプーマのクリニックで子供たちを指導している。
ドイツの育成は近年成果を上げている。
プロチームの監督として指導をしても日本のサッカーは変わらないが子供をコーチすれば日本の未来を変えられる。
プーマの地道な努力が未来に繋がると確信する内容。
横浜YC ACでの一枚。

21節 FC東京VS横浜マリノス

味の素スタジアムに3万人を超える観客を集める注目の一戦。
兵藤と中村の活躍など東京を圧倒する内容で横浜が素晴らしいプレーを見せた。
フットボールでは11人が共通の目的に向かうという絶対条件がある。
横浜には、日々の目標と一貫して保ち続けるモチベーションを感じる。
今年は本当に期待に応える勢いがある。
味の素スタジアムでの一枚。