Category Archives: 今日の一枚
データ
東久留米市へ伺いました。
東久留米経友会様、主催の文化講演会にお招きいただき、ブラジルワールドカップの話からリーダーの話まで、楽しい時間を市民の皆さんと共有した。
解説や講演会でもデータを武器にしている。
データは伝えるタイミング、順番にも意味がある。
データは数字に感情が結びつくと記憶に残る。
データは「伝えた」はまだ、途中経過でゴールはあくまで「伝わること」。
指導では、「データは押しつけない、相手が欲しいと思うまで待つ」失敗しながら現場で学びました。
現場は数字では動きません。
データは伝え方がすべてである。
最後はデータを活かす心と魂の話が必要になる。
年内にブラジルワールドカップのデータから日本代表と世界のサッカーを分析して出版する予定です。
高校選手権予選
全国で始まる冬の全国高校サッカー選手権予選のイベントに参加。
前回大会の覇者、富山第一高校。
富山県予選の抽選会に参加して監督、主将の皆さんて素晴らしい時間を過ごした。
今大会の決勝は埼玉スタジアム。満員にして最高の雰囲気と最多入場者新記録を樹立して高校サッカーのポテンシャルをアピールしてほしい。
これまで5大会のワールドカップ日本代表の大半が高校サッカー出身である。
Jリーグ誕生から20年以上経過しても傾向は大きくは変わっていない。
ワールドカップ決勝と高校選手権決勝はプレッシャー、ストレス、雰囲気、一試合の重み、タイトな日程、超満員のスタジアムなどよく似ている点が多い。
高校サッカーの成長の先にワールドカップ優勝が見えてくると思っている。
日本経営学会第88回
日本経営学会が国士舘大学、世田谷キャンパスで3日間に渡り開催された。
第88回大会と長い歴史がある。
講演者には、日産自動車、志賀俊之副会長。コマツ、坂根正弘相談役。三菱電機、山西健一郎会長。中外製薬、永山治代表取締役会長。
「再生の時代の経営者」というテーマで奥深く、そしてグローバルな最先端の現場の話は経営学の先生方には興味深い内容となっていました。
私は特別講演者として「組織(チーム)づくりとリーダーシップ」の話をさせていただいた。
残念ながら懇親会には参加できませんでしたが、日本の未来を考えるいい刺激をいただいた。
国士舘大学の経営学部の先生方にもたいへんお世話になりました。
写真は世田谷区役所前のキャンパスでの一枚。